2022年12月12日 10時30分~12時 
遠隔会議:Zoom (以下にURL)
(以下、敬称略)
出席予定:酒井暁子、西脇亜也、崎尾均、松田裕之、飯田義彦、田中俊徳、松井 淳、 若松伸彦、朱宮丈晴、辻野亮,中村浩二、比嘉基紀、増澤武弘,吉田正人,
欠席:井田秀行、鈴木和次郎 、土屋俊幸、渋谷晃太郎 、水谷瑞希、湯本貴和
傍聴者:末尾に表示

  1. 正副委員長の任期は今年限りとし、朱宮丈晴委員を次期委員長とすることを、10月17日のメール審議で決定した旨、報告された。
  2. 規約の改正について、原案通り承認された
  3. 新体制について、朱宮次期委員長より説明があった。
  4. 南アルプスBR定期報告案について、南アルプスBR有田氏より説明があり、委員会として助言していくことが確認された。
  5. JBRN大会が、朱宮委員より只見BRにて対面で開催された旨、紹介された。イオン環境財団との連携協定が更新された旨、紹介された。
  6. 未来創造プロジェクトの諸行事について、若松委員より説明があった。
  7. MAB国際調整理事会について、文科省堀尾氏より、ハイブリッドで開催された旨、説明があった。
  8. MAB国内委員会について、酒井委員より資料に基づき説明された。
  9. 11.3国際BRデーのメッセージについて、堀尾氏と松田委員より報告があった。
  10. EABRNについて、モンゴルにて対面で開催され、日本からClusener-Godt教授と学生が参加、発表した旨、報告された。
  11. 横浜国大ユネスコチェアについて、この講座の目的と、11月21日行事について説明があった。
  12. 日本MAB大学間連携ネットワーク(JU-MAB)について、金沢大学Mammadova氏より説明があった。
  13. 金沢大学の取り組みについて、夏季及び冬季の研修でそれぞれ白山と大台BR、綾とみなかみへの現地研修などが紹介された。
  14. 各BRの動きとして、①志賀高原は山ノ内町小林氏と朱宮委員から拡張登録の準備について、②綾は西脇委員から定期報告とイオン財団との連携について、③白山は白山市の西村氏と酒井委員から定期報告の準備を始めたことについて、中村委員からイオンモール行事と国立公園60周年事業について、④只見は只見BR中野氏から定期報告準備について、崎尾委員から国道と鉄道の再開等について、酒井委員から⑤南アルプスは増澤委員と若松委員からリニア新幹線の環境保全措置等について、⑥大台ヶ原・大峯山・大杉谷は松井委員と大台町の林氏から教員同士の交流を含む移行地域内の取り組み、大杉谷の源流サミット、風力発電計画への意見、協議会構成7自治体から十津川村が抜けたこと、自然再生事業の子供パークレジャーなどについて、⑦屋久島は松田委員から屋久島学ソサエティ大会、屋久島憲章等の関連する取り組みについて、崎尾委員からオンラインの屋久島大学について、⑧祖母・傾・大崩は宮脇委員から核心地域、緩衝地域の拡張に向けた取り組み、風力発電計画に配慮を求める意見について、⑨みなかみは朱宮委員から生物多様性支援事業としてエコツーリズム、シカの低密度管理、OECM(保護区以外の効果的な保全手段)登録の取り組みについて、⑩甲武信は朱宮委員からロゴマーク策定とシカ管理、北杜市の取り組みについて、酒井委員と若松委員から小菅村の取り組みについて、北杜市杉山氏の(?)⑪その他(?)
  15. 新規登録の動きについて、いくつか情報が寄せられた。また、核心緩衝地域の保護担保措置が厳しすぎるのではないかという議論があった。
  16. その他、前ユネスコ部長のMiguel Clusener-Godt氏から昨年の50周年と次の50周年に向けた挨拶、吉田委員からアースネットワークの進捗とアフリカの偏在について、文科省堀尾氏から昨年設置された若者参加のための次世代ユネスコ国内委員会について、松田委員から田中委員が進める平和と保護区に関するGlobal Net誌12月号特集号について紹介があった。

資料1  01-MAB220221支援委議事要旨案.docx 資料2 02-MAB221212支援委規約改正.docx
資料2 02-MAB221212支援委規約改正.docx
資料7 07-MAB-ICCsc-22-conf-234-8-periodic-review-en.pdf
資料8 08-MAB国内委220524第49回MAB計画分科会会議資料.pdf
資料9a 09-MAB221103国際生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)の日に寄せて.pdf
資料9b 09-MAB221103Message from Japan.pdf
資料10 10-EABRN221014Final report.pdf

投影資料・紹介サイト等
参考資料 14-5_リニア中央新幹線計画要望書(最終).docx
参考資料 14-8_祖母・傾・大崩風力発電所_学術委員会意見(第2案).docx
MAB支援委221212-013821_Chats.txt
MAB221212英語実況.docx
横浜国大ユネスコチェアキックオフシンポジウム プログラム
https://ebross.ynu.ac.jp/ja/research/event/kickoffsymposium/ この行事で、渡邉主査が移行地域とOECMの関係を述べた。詳細は後日に動画公開予定
源流サミット https://genryunosato.net/member/ (甲武信BR小菅村の取り組みとして)
OECM 「(保護区または)その他の効果的な地域をベースにした保全措置」に関係する行事の動画(松田委員2022/11/21) https://youtu.be/mL7r_ez4WLU
甲武信BRのサイト https://www.kobushi-br.org/cat_oshirase/18615
丹沢について松田委員の講演動画https://youtu.be/V8o_GvdJ7k0?t=4700

傍聴者リスト
杉山実咲 北杜市
西村 かおり 白山BR
西野弘明  南アルプス市2 (南アTV会議05)
清水涼介 南アルプス市2 (南アTV会議05)
酒井高太郎 南アルプスBR_伊那市
有野由香  南アルプスBR 北杜市産業観光部観光課
中野陽介 只見BR
近藤友太 只見BR
林恵梨花 ほか 大台ケ原BR
小林健太郎 大鹿村
森 進介 祖母BR
中野 吉洋 川根本町 (川根本町(南アルプスBR))
水野祐輝 静岡市環境創造課 水野
小林 佳代子 志賀高原BR 小林 (山ノ内町)
杉本 淳 志賀高原BR 
Miguel Clüsener-Godt 横浜国大
堀尾 多香 文部科学省
氏師 大貴 文部科学省
荘司 望美 文部科学省
McPhillip Mwithokona マラウイ国自然公園・野生動物管理課長(SATREPS研修員)
Marlene Chikuni マラウイ国MAB国内委員会議長・マラウイ大学講師(同上)
Aida Mammadova 金沢大学
柴山遼太郎 横浜国立大学学生 英語実況担当
田村康晃 横浜国立大学学生 英語実況担当